てぃーだブログ › GRATIAE BLOG › 君はどこにでもいける

2016年05月09日

君はどこにでもいける

小禄容室室グラチアです

ショコさんBlog
http://gratiaeshoko.ti-da.net/

タエさんBlog
http://gratiaetaeko.ti-da.net/

メカルちゃんBlog
http://mekagojira0621.ti-da.net/

カナメBlog
http://kanameman.ti-da.net/

TEL 098-851-8129

ハイサイ


久しぶりに本買いまして
堀江貴文の
「君はどこにでも行ける」



やっぱ堀江貴文の本好き

アジア経済とお金
お金というか「円」とか「ドル」とか
のお話

爆買いが何故起きてるとか
日本がどうなってるとか
アジアは?中国?

ふむふむな内容でした
沖縄の事も載ってました

海外に行ってみたい
シンガポールとタイだな!
とりあえずパスポートからだ


最近誘ってもらった経済セミナーでも
「円」のお話してました

何故不況になるのか
ゼロ金利はなんなのか
国の借金って?とか
国債?
円高円安?

ちょっと難しくて
他人事のような感じがあったけど

「明日ATMからお金がおろせなくなったらどうなると思いますか?」的な事も…
お金おろせなくなったら…
給料もでないし
買い物もできないっス囧rz
米も買えないッス囧rz
ざっくりだけど
それが経済が危なくなるって事らしくて
ちゃんと
「そういう事」を学ばないとヤバいよ?
どこが他人事の感じないですか?
貯蓄はしてると思うけど金利は?
とか…

確かに金利とかどうやって決めてるのか
昔はどれぐらいだったかとか
全然わからなかったし
むしろ興味すらなかった
そういうのは株とかやる人のお話じゃない?とか思ってた

???のとこも沢山あったけど
大変お勉強になりました


今後どうしたら良いかは…
沢山情報を取りにいって
まずは知る事が第一歩だそうです

その上で自分で決めて行かないとですね

堀江貴文も
「情報は聞くものじゃなく浴びるものだ」

って
なるほどと思いました

まずは…
お仕事頑張りマッスル


では

478






Posted by GRATIAE at 12:24